募集職種
データサイエンティスト
概要
コネクトデータはテクノロジーを用いて顧客のデータ活用成功を支援しています。コネクトデータにおけるデータサイエンティストは、顧客のデータ活用成功のための戦略的コンサルティング、ビジネスデータ(アプリケーションログ、センサーログ、顧客データ、商材データ、 etc.)やオープンデータ(政府統計データ、地理情報、 etc.)を用いた受託分析、統計学・機械学習技術を用いたデータ活用システム(人工知能)の開発といった様々な形態による支援を行います。
職務
- 顧客のデータ活用プロジェクトの成功支援
- データ活用の運用継続性を意識した業務・システム設計
- ビジネススキームに合致した分析モデルの設計および実施
- 新しい技術・手法への追従
戦略的データ活用という比較的新しい分野のため、まだ社会的にもノウハウが十分に蓄積されていないという状況である一方、先進的な企業が実際にデータを活用しながら事例を積み上げつつあります。このようなムーブメントの中、ただ流行に乗るのではなく、顧客とともに地に足をつけて着実に実績を作っていける人物であることが期待されます。
コネクトデータはスタートアップであり、十分な役割分担が行えていないのが現状です。特定の分野に集中してスキルを高めていきたいようなスペシャリスト指向の方は、現時点ではマッチしない可能性が高いです。
スキル要件
- 顧客と対話し、要件を理解できる
- 自らが提案した分析結果や設計方針等のアウトプットについて、根拠をもって説明できる
- SQL や各種環境の関連技術を用いて各種データベース管理システムからからデータを取得、整形ができる
- Python、 R、 Julia 等のデータ分析に関連するプログラミング言語やフレームワークを用いて統計分析や機械学習を行うことができる
上記に加え、下記のいずれかのスキルを満たすこと。
- ビジネスの現場におけるデータ分析、モデリングの経験
- 設計、開発、運用において顧客折衝を行いながら業務を遂行した経験
- 統計学、機械学習等のデータ分析技術の関連分野における学位、または統計検定等の関連分野の資格の保有
当社技術スタック
- グループワーク: G Suite、Slack
- 情報共有: notion
- クラウド: Amazon Web Services(AWS)、 Google Cloud Platform(GCP)、 Microsoft Azure
- プログラミング言語: Python、 R、 SQL、 F#、 C#、 JavaScript
- OS: Windows/WSL
- ソースコード管理: Git(Azure Repos 等)
- 情報管理: Azure AD、 Intune
諸条件
- 勤務形態: フレックス、リモートワーク応相談
- 休暇: 124 日以上
- 福利厚生: 各種社会保険完備、人間ドック(定期健康診断)、通勤手当(月 3 万円上限)
問い合わせフォーム
応募やその他人材募集に関するお問い合わせは下記のフォームより送信願います。
公開日
2019-01-23
入社時期
応相談
雇用形態
正社員, パート・アルバイト, 契約社員
勤務時間
完全フレックス制